2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

先週、震度5の地震を経験した関東地方。 この1週間は、余震とも思える群小地震が頻発している。そして、今日見た空には妙な雲。 実は、カメラで撮る前はもっと一直線に延びていた。 その後、15〜20分程度で消えた。飛行機雲のようにも見えるが、ちょっ…

熱帯魚

数寄屋橋にあるソニービルでは、今サマーイベント「めんそーれソニービル」を開催中だ。 ソニービル前に設置された幅5.4mの水槽には、色とりどりの熱帯魚約1200匹が泳ぐ。 8月13日まで開催中。

草上の夕食

日比谷公園を食と音楽で彩るGTF日比谷。 「食と文化の祭典」とはちょっと大げさだが、今年で3回目を迎えた都会のフェスティバルだ。 昼は多種の屋台がランチを、夜はビアガーデンが都会のオアシスを提供する。 29日(金)まで開催。

G'zOne TYPE-R

私は使っていないので紹介するのも気が引けるが、auの新しい端末CASIO G'zOne TYPE-Rは個性的で素晴らしいデザインだ。 以前にもGショック・デザインを基調とするケータイを出していたCASIOだが、いつの間にか廃盤に… 考えてみれば、高機能化が進む携帯端末…

広告の迷走

先日、セミナーで梶祐輔氏(日本デザインセンター最高顧問)の講演を聴いた。 梶氏はコピーライターとして1960年代からアサヒビール、トヨタ自動車など各社の広告作りを担当。民営化したJRや新しいトヨタのマークデザインを手がけた業界の重鎮だ。 氏のお…

夏時計

夏のど真ん中だというのに、東京はうそのような涼しさ。 ニュース種を求めて、何か被写体は…と思っていたら… 夕方(4時35分頃)の地震は大きかった。 震源地は千葉北西部、マグニチュード(M)は約6.0。 各地でエレベーター途中停止、高速道路閉鎖、…

夏祭り

7月も中旬を過ぎて、23日(大暑)、28日(土用丑の日)と年間を通して最も暑い時期を迎えた。 しかし、関東以東は梅雨前線の名残で比較的過ごしやすい日が続く。週末が近づく中、各地で夏祭りが盛んだ。 「少子高齢化社会の到来」 これからのこの国を考える…

銀座で

梅雨明けした関東地方。 ソニービル前の熱帯魚大型水槽は、週末23日からオープンの予定だ。 裏に回って、何気なくHERMES銀座店をスナップした。 人のいない通りを撮ると日本じゃないみたいだ。巨大なガラス塊のようなこの店舗はサントリーの角瓶っぽい。と言…

米国人が撮った日本

2005年の今年は戦後60年。 今、東京丸の内の丸ビルでは、「戦後60年写真展 米国人の撮った日本・東京」を開催中だ。この写真展は現内閣官房長官の細田博之氏が米国留学中、下宿先のスティール夫妻所蔵の写真を見て思いついたもの。 毎日新聞ワシントン支局の…

期待

今年に入って1敗しかしていない無敵の横綱「朝青龍」が負けた。 まさに伏兵に足をすくわれた格好だが、相手はブルガリア生まれの「琴欧州」なんだから、大相撲も国際スポーツだ。そして今年の4月、エイプリルフールで一騒ぎしたデジタルカメラFZ30 ど…

シャネル・スタイル

19世紀のしがらみから激動の20世紀へ… 女性自立の歴史はシャネルのブランド確立と期を同じくする。 ガブリエル・シャネルは、まさに世界初のキャリアウーマンといえる存在だ。 私はシャネルの真骨頂は、あの香水瓶にあると思う。 香水の容器といえば、色塗り…

コカイン・ナイト

J・G・バラードが96年に発表した作品が文庫化された。 (新潮文庫/山田和子訳)地中海に面した理想の高級リゾートに突如起こった凶悪事件。 5人が殺され、犯人は逮捕。 口をつぐみ快適な生活に身を任せる住人たち。 犯人は本当に逮捕されたのか? 事件の迷…

東大で

夏の日差しが戻った東京。 炎暑の中、東大の食品工学研究室に老化研究の発表について取材に行った。 活性酸素の効能については、以前から懐疑的だったが今回の発表はかなりショックだ。 ※写真は新しいケータイD901iSで撮ったもの。文章も同じくケータイから。

着ぐるみケータイ

東京ビッグサイトでは、モバイルインターネット関連のイベント「WIRELESS JAPAN 2005」も開催中だ。 vodafoneは参加していなかったが、主要3キャリアの端末を扱う東芝では、発売したばかりの着ぐるみケータイV501Tを大プッシュ。 実用性など抜きに、ここま…

シーフードショー

東京ビッグサイトでは、今日から「第7回シーフードショー」を開催中。 会場内はサカナ、サカナで埋め尽くされ、中には水槽を飛び出して泳いでいるものも…(そんなこと、あるわけない) 魚食と言うと、真っ先にDHA、EPAといった不飽和脂肪酸の健康価値…

BLYTHE STYLE

ブライスは1972年に米国Kenner社で1年間だけ製造販売された人形だ。 (この時期に発売されたものは通称”ヴィンテージ”と呼ばれる) 30年後、ニューヨーク在住の写真家ジーナ・ガランが写真集「This is Brythe」を発表し、この人形の魅力が再評価される。 日…

カノープスXPack

先日のM-styleが全く役に立たないので、canopusの動画ファイル変換ソフトXPackを試す。 ITmediaの連載で後藤祥子氏がレポートしているだけに、このソフトはさすがに安定している。 試してみると、SD-Video形式でQVGA15fps、ビットレート384kpsがベストだ。 D…

TC-1

かなり前になるが、ミノルタTC-1が生産中止になった。 デジタルカメラ全盛の今、フィルムカメラに親しみを感じるのはオールドタイマーか写真学校に学ぶ学生ぐらいか… ミノルタTC-1は、1996年にミノルタ(当時)が渾身の力で世に送り出したチタン外装の超小型…

M64

予算難からいまだ後継機のアイデアが公開されないハッブル宇宙望遠鏡。 このままでは、07〜08年中に廃棄処分となってしまうが、スペースシャトルによる修理には相応の手間と資金がかかるのも事実だ。 ハッブルの新ギャラリー「Tour the Universe Through Pic…

たらキュー

新しくなったケータイには、新しいマスコット! ということで、キユーピーのノベルティグッズ「たらこキユーピー」を付けている。 元々は同社のパスタソース用販促グッズだったが、人気が一人歩きし、ネットオークションでも数多く取引されている。※間違える…

飯倉NOAビル

アメリカンクラブでの記者会見の帰り、改めてこのビルが放つ「異彩」に目を見張る。 設計は白井晟一(しらい・せいいち) 1905年京都市生まれ、ハイデルベルク大学、ベルリン大学で哲学と建築を学ぶ。 1935年から建築設計に従事。ドイツ哲学が持つ観念世界を…

渋谷

梅雨空の下、渋谷まで行ってコンタクトレンズを受け取ってきた。 昨年、左目の飛蚊症で電子ビーム治療を行ってから視力低下が著しい。 眼球のカーブも変化したようなので、左目だけ新調した。駅までの帰り、宮下公園近くに新装開店したiriver渋谷店をのぞく…

D901iS

ケータイを買い換えた。 初代premini(mova)からD901iS(FOMA)へ 二つ折りには飽き飽きしていたし、通勤電車で見る光景も嫌だった。 男も女もコンパクトを広げて化粧しているみたい…(苦笑) そう言えば、その逆に二つ折りケータイスタイルのコンパクトで…

M-style

携帯電話で動画(たとえばTV録画)を見ようとするとき、携帯電話用にファイル変換しなければならない。 このM-styleは、松下電器「MediaArtist」シリーズのMPEG-4コーデックを採用、モバイツール用の動画ファイルをダイレクト変換するソフトだ。 使い勝手…